自分探しのヒントを得る旅として、 私の中で最高のプランでした!
ツアーご感想・2016.8 ご参加
一番思い出に残ってるのはマーケット。 この商品はどういう人が作ったのか、そしてその意図は何なのかを聞くのはすごくいい機会でした!
好きなことを仕事にしているという意味では少し似ているところもあったので、
共感もしつつ、自由に思い思いに好きなモノを作る事を純粋に楽しみ、それに誇りを持っている彼らを見て、本当に素敵だなぁと感じました!
ポートダグラスのマーケットでフレッシュジュースを売るおばあちゃんと。
日本にいると、どうしても先の事に不安を感じてしょうがなく、したくない事をするという人も多いと思うので、彼らを見てると、ライオンキングの「ハクナマタタ」(どうにかなるさ)の歌が頭によぎりました。
もっと肩の力を抜いて、家に帰ったら自分と向き合う時間を作ってみようと思います。
もし旅に参加する人がいたら、みんなもそう思うんじゃないかなぁと感じました。
森林浴も癒されたんですが、いろんな植物が共存し合いながらもそれぞれ生きてるというちょっとした熱帯雨林事情を聞いて、どこの世界もそうなんだなぁと、恵子さんが見せてくれたモノ全て、自分に当てはめて考える事が多かったです!
数人で行く女子旅なら、自分と違う状況で過ごしてきた同世代の方のお話を聞いて、さらにその人達と一緒に自然を感じたり、何かをする事で、みんな
自分自身に素直になれて、これからどうしていきたいか自分と向き合って決めよう!と 思ういいきっかけになるんじゃないかなぁと思いました。
恵子さんは、ゆるーい感じでこちら側もリラックスでき、本当に話しやすいし自分の悩みや相談もしやすい。
また、素直で純粋に人の意見や物事を感じていらして、顔が広く、人との繋がりをすごく大事にしている方です。
一緒にいた友達も言ってましたが、芯がぶれないけど柔軟な感じというか、どういう言葉がぴったりくるかがわからないですが、オーラがある方だなって思いました。
そして、女性が憧れる女性だなぁと感じました!
アフタヌーンティーでは、時が止まってるような感じでした。毎日せかせか動いてるので、ゆっくりするってこんな感じなんだと思いました!
自分探しのヒントを得る旅として、恵子さんが企画してくれたプランは私の中で最高でした!!
こういう機会を設けてくださって本当にありがとうございました!
Atsuko Miyakeさん